宅建取引士法定講習

実施案内

受講方法は【座学講習】か【Web講習】のどちらかを選択できます。
更新の方へ
宅地建物取引士証の更新には、有効期限の切れる前6ヶ月以内に実施する法定講習を受講する必要があります。更新の方には、事前に開催案内(座学講習とWeb講習両方の案内が同封されます。)をご住所に送付しますので、同封する受講申込書の受講方法(座学講習かWeb講習)を必ず選択のうえ、申込み方法に沿って手続きをしてください。更新の方には、自動的にこちらから案内を送付しますので、開催案内の請求は必要ありません。
更新以外の方へ
宅地建物取引士資格試験の合格後1年を経過している方や、取引士証の有効期限が切れた方で、宅地建物取引士証の交付を受けようとする方も法定講習を受講する必要があります。開催案内を請求される方は、先に受講方法(座学講習かWeb講習)を選択のうえ、開催案内請求フォームからお申込みいただくか、開催案内請求書をダウンロードして、協会事務局までFAX(058-274-8833)してください。ご住所に開催案内を送付します。
  • 座学講習希望
  • 受講方法で「座学講習」にチェックのうえ、ご希望の講習日を記載してください。ただし、座学講習をご希望の場合、定員を満たした場合等、ご希望の講習日をご案内することができない場合があります。
  • Web講習希望
  • 受講方法で「Web講習」にチェックを入れてください。Web講習の場合は、直近の講習をご案内します。
(詳しくは、協会事務局058-275-1551までご連絡ください。)

座学講習【会場 OKBふれあい会館

令和6年度
講習日 対象者有効期限 申込期限
令和6年4月16日(火) 令和6年8月29日~令和6年10月1日 令和6年3月19日(火)
令和6年6月20日(木) 令和6年10月3日~令和6年12月1日 令和6年5月23日(木)
令和6年9月27日(金) 令和6年12月2日~令和7年1月31日 令和6年8月30日(金)
令和6年11月7日(木) 令和7年2月2日~令和7年3月1日 令和6年10月10日(木)
令和6年12月10日(火) 令和7年3月2日~令和7年4月5日 令和6年11月12日(火)
令和7年2月5日(水) 令和7年4月6日~令和7年5月20日 令和7年1月10日(金)
令和7年3月7日(金) 令和7年5月25日~令和7年7月14日 令和7年2月7日(金)

座学講習当日に必要なもの

・法定講習受講票(受講申込み受付後、発行)
・更新の場合は、宅地建物取引士証
・筆記用具

Web講習

オンデマンド配信により、Web上で法定講習を受講することができます。
Web講習の修了には、本協会の指定日より28日以内に『法定講習全動画(5時間30分)の視聴』と『効果測定(確認テスト)で7割以上正答』の両方の完了が必要です。
次の条件を満たす方のみWeb講習の受講が可能です。
・岐阜県登録の宅地建物取引士であること
・インターネット環境が整っていること(パソコン・タブレット・スマホいずれも視聴可能)
・新宅建士証の引換時に書類のプリント印刷が可能なこと
・利用可能なメールアドレスを持っていること(個人のアドレスのみ使用可能)

Web講習受講の流れ

①受講申込
申込み方法は、下記「申込み手続きについて」を参照してください。Web講習をご希望の場合、メールアドレスが必要になります。
②受講開始案内メール・受講案内(ログインID・パスワード・認証コード)・テキストの受取
受講開始前に、受講開始案内メールと受講案内(ログインID・パスワード・認証コード記載)及び講習テキストが届きます。受講案内と講習テキストは同封のうえ、レターパックにて送付します。
③専用HPよりログイン(ログインID・パスワード・認証コード入力)
上記「Web法定講習 受講者マイページはこちら」より、ログインID・パスワード・認証コードを入力のうえログインしてください。(認証コードは初回ログイン時のみ必要です。)
④法定講習動画の視聴(合計5時間30分)
Web環境があれば、端末(パソコン・タブレット・スマホ)を問わず、場所時間を問わず、法定講習動画の視聴ができます。チャプター毎に分割して視聴できますので、受講期間中にご自身の都合に合わせて全動画を視聴してください。通信料は自己負担となります。
⑤効果測定(〇✕式30問)解答
法定講習全動画の視聴後に、効果測定の解答が可能となります。効果測定で7割以上正答すると、Web受講修了となります。受講期間中は7割以上正答するまで何度でも解答することができます。
⑥新宅地建物取引士証引換票の印刷・必要書類の提出
修了後、当該ページより新宅地建物取引士証引換票をプリンターで印刷し、交付期間内に必要書類(下記2点)を協会事務局へ提出してください。(郵送・持参どちらも可)
(1)新宅地建物取引士証引換票
(2)更新の場合は、宅地建物取引士証
⑦新宅地建物取引士証の受取
上記必要書類を持参された場合、その場で新しい宅地建物取引士証を交付します。必要書類を郵送された場合、事務局に届き次第新しい宅建士証をお送りしますが、届くまで数日を要するため、現在宅建業に従事している場合はご注意ください。
令和6年度
受講期間 新宅建士証交付期間 申込期限
令和6年4月12日(金)~ 令和6年5月9日(木) 令和6年5月13日(月)~令和6年5月17日(金) 令和6年3月19日(火)
令和6年5月17日(金)~ 令和6年6月13日(木) 令和6年6月17日(月)~ 令和6年6月21日(金) 令和6年4月19日(金)
令和6年8月23日(金)~ 令和6年9月19日(木) 令和6年9月24日(火)~令和6年9月30日(月) 令和6年7月19日(金)
令和6年10月4日(金)~ 令和6年10月31日(木) 令和6年11月5日(火)~ 令和6年11月11日(月) 令和6年9月6日(金)
令和6年11月8日(金)~ 令和6年12月5日(木) 令和6年12月9日(月)~ 令和6年12月13日(金) 令和6年10月18日(金)
令和6年12月27日(金)~ 令和7年1月23日(木) 令和7年1月27日(月)~ 令和7年1月31日(金) 令和6年12月6日(金)
令和7年1月31日(金)~ 令和7年2月27日(木) 令和7年3月3日(月)~ 令和7年3月7日(金) 令和7年1月10日(金)
※期間の変更・延長は一切できません。期日になりましたら自動的に受講開始となります。

Web講習受講の注意事項

Web講習申込受付締切後のキャンセルは、理由の如何を問わず下記のキャンセル料が発生します。キャンセル料との差引額をご返金致しますのでご注意ください。なお、動画視聴開始指定日以降はキャンセルできません。
キャンセル時期 キャンセル料
テキスト発送前 2,000円
テキスト発送後 6,000円

申込み手続きについて【座学講習・Web講習共通】

申込みに必要なもの

・受講申込書【開催案内に同封】
・宅地建物取引士証交付申請書【開催案内に同封】
・メールアドレス(Web講習希望者のみ)
・受講料 12,000円
・印鑑(認印)
・岐阜県収入証紙 4,500円
※岐阜県収入証紙は協会事務局では販売していません。 販売先はこちら
※岐阜県収入証紙は申請書に貼付してください。(消印しないこと)
・カラー写真3枚
※写真のうち1枚は、裏面に氏名を記入のうえ申請書に貼付し、残り2枚はビニール袋に入れてください。(写真は6ヶ月以内に撮影した正面、上半身、無帽、無背景、縦3㎝×横2.4㎝)
※登録事項に変更がある場合、氏名又は住所を含む変更については、県庁建築指導課、その他の変更については、県庁建築指導課又は、建築事務所へ変更登録申請を提出してから受講申込みをしてください。(変更登録申請書は、県庁建築指導課ホームページからダウンロード又は、協会事務局及び各支部で販売しています。)

申込み方法

・座学講習かWeb講習どちらで受講するか選択してください。申込み後に受講方法の変更(Web→座学・座学→Web)は原則できませんのでご注意ください。
・申込み期限までに、受講料・申込み書類を協会事務局までご持参いただくか、または受講料を振込みのうえ申込み書類を郵送してください。(締切日必着)
・申込みは、代理の方でも可能です。
・申込み受付後、座学講習の場合は受講票、Web講習の場合は申込完了通知を発行します。

申込み(書類提出)先

〒500-8358
岐阜県岐阜市六条南2丁目5番3号 岐阜県不動産会館
(公社)岐阜県宅地建物取引業協会 事務局
TEL:058-275-1551(代)
FAX:058-274-8833
受付時間 平日9:00~17:00