宅地建物取引士証の更新には、有効期限の切れる前6ヶ月以内に宅建協会が実施する法定講習を受講する必要があります。
更新対象者の方には、講習日の約40日前に受講案内を送付しますので、受講申込に必要な書類を宅建協会本部へ郵送又は持参してください。(講習当日の申し込みや電話でのお申込みはできませんのでご注意下さい。)
※宅地建物取引士資格試験の合格後1年を経過している方で、宅地建物取引士証の交付を受けようとする方も法定講習を受講する必要があります。(詳しくは、協会本部058-275-1551までお問い合わせください。)
講習日 | 対象者の有効期限 | 講習会場 |
---|---|---|
平成30年4月11日(水) | 平成30年7月24日~平成30年8月24日 (登録番号第5389号まで) |
県民ふれあい会館 |
平成30年5月14日(月) | 平成30年8月24日~平成30年9月17日 (登録番号第5392号から第6122号まで) |
県民ふれあい会館 |
平成30年6月19日(火) | 平成30年9月17日~平成30年11月9日 (登録番号第6138号から) |
県民ふれあい会館 |
平成30年7月25日(水) | 平成30年11月11日~平成30年12月21日 | 県民ふれあい会館 |
平成30年9月7日(金) | 平成30年12月28日~平成31年2月12日 (登録番号第6232号まで) |
県民ふれあい会館 |
平成30年11月6日(火) | 平成31年2月12日~平成31年3月21日 (登録番号第6845号から) |
県民ふれあい会館 |
平成30年12月14日(金) | 平成31年3月23日~平成31年4月11日 (登録番号第5578号まで) |
県民ふれあい会館 |
平成31年2月8日(金) | 平成31年4月11日~平成31年6月15日 (登録番号第5584号から第10364号まで) |
県民ふれあい会館 |
平成31年3月4日(月) | 平成31年6月15日~平成31年8月9日 (登録番号第10370号から第5601号まで) |
県民ふれあい会館 |
○ 受講申込書
○ 宅地建物取引士証交付申請書
(岐阜県収入証紙4,500円・カラー写真3枚)
※ 岐阜県収入証紙は申請書に貼付してください。(消印しないこと)
※ 写真のうち1枚は、裏面に氏名を記入のうえ申請書に貼付し、残り2枚はビニール袋に入れてください。(写真は6ヶ月以内に撮影した正面 上半身、無帽・無背景、縦3㎝×横2.4㎝)
※ 登録事項に変更がある場合、氏名又は住所を含む変更については、県庁建築指導課、その他の変更については、県庁建築指導課又は、建築事務所へ変更登録申請を提出してから受講申し込みをしてください。(変更登録申請書は協会事務局及び各支部等で販売しています。)
・申し込み必要書類を宅建協会本部へ郵送又は持参しお申し込み下さい。
・申し込みは、代理の方でも可能です。
・印鑑及び筆記用具(ボールペン又は万年筆)
・現在有する宅建取引士証を更新する場合は、その宅建取引士証
・法定講習受講票
12,000円
〒500-8358
岐阜県岐阜市六条南二丁目5番3号
岐阜県不動産会館
(公社)岐阜県宅地建物取引業協会 事務局
TEL:058-275-1551(代)
FAX:058-274-8833
受付時間 平日9:00~17:00